ヒネ鳥にはまっている
ヒネ鳥に、はまっています。
本当にうまい。
また、藤ヶ丘食堂に行ってしまいました。
鍋だけを食べている強者ライダーも居ましたが、鍋だけなら並んで食べなくても・・って思います。
おばはんと行ったのですが、鍋はシェアしました。
この日も鶏肉を堪能しました。
ヒネ鳥の肉を仕入れられないか、肉屋に聞いてみます。
仕入れられたら、家で調理してみます。
ここで一句
牛よりも
油少な目
味濃いめ
つい うっかり食べてしまった
事務所の周りの草刈りにをしました。
草刈り機の刃をしばらく替えていなかったので、振動が激しくものすごく疲れました。
草刈り機の刃を買いに行きました。
コンクリート周りの草刈りもあるので、安物の刃を買いました。
ついでに・・ついでに、ご飯を食べました。
生姜焼き丼と味噌ラーメン。
ついつい やってしまいました。
やっぱり、ハイカロリー最高。
草刈り後なので許します。
イチゴが、大分大きくなってきました。
今年は、去年の絶倫株の子ばかりを植えました。
2つほどダメな物もありましたが、おおむね順調に実を付けています。
本当に楽しみ。
もっと大きくなるでしょう。
ここで一句
茶色系
ハイカロリーに
多い色
天気が良いのでフラフラと
今週は天気が良かったですね。
仕事もこの天気のせいか、調子よく進行しました。
3月位の時は、不安一杯で気分も落ち込んでいましたが、今は目の前が開きかけています。
さて、この前、天気が良かったので、夕方仕事をさぼって、ランニングをしました。
菜の花 満開でした。
気持ち良かったです。
走れなさ過ぎて、笑いましたが。
体重を落とさないと。
そんな中、今週食べた甘いものです。
コメダで。
うまかったけど、ブルーベリーのシロアールにすれば良かった。
チョコが濃かった。
久しぶりに虹を見ました。
端から端まで。
なんか不吉だったっけ??
ここで一句
疲労有り
回復遅い
お年頃
よくわからんマメとラストタケノコ
地元産のタケノコを売っているスーパーへ、値段を見に行きました。
当然買わないけど、値段が気になる。
1本800円で売っていました。
結構な値段がする。
世話をしているタケノコならわかるが、そんなに手入れしていないでしょ。
そこの店で、変な商品が売っていました。
よくわからん豆。
よくわからんので買いませんでした。
買う人はいるのでしょうか。
今シーズン最後のタケノコを調理しました。
大きめの物。
もうすぐ竹。
味も食感も良かったです。
もう少しで調理品がなくなります。
楽しんで食べます。
この前、お客さんにお米をもらいました。
タケノコを持って行ったけど、もらいすぎだよね。
次、買わないと申し訳ないので、頑張って、お米を消費します。
具体的には、昼のうどんをご飯にします。
ちなみにこのお客さんは、保有米は、肥料などを変えているみたいです。
ここで一句
変ネーム
裏目に出てる
売れ残り
津の藤ヶ丘食堂へ行った
津の藤ヶ丘食堂へ行きました。
おいしい鶏肉が食べたかった。
硬いヒネ鳥が好きなんです。
良い鳥のおいしさが堪能できます。
若鳥もおいしかったけど、ヒネ最高。
まわりの人は、鍋を1つ頼んで味噌汁代わりにみんなで食べていました。
今度やってみます。
値段も安いし、また行きます。
ここで一句
噛むたびに
うまみがひろがる
良いかたさ
今週は外食少な目
今週は、外食少な目でした。
あじへいへ行っただけ。
チキン南蛮、タルタル最高。
ハイカロリー最高。
今年は、タケノコをなかなか見つけられないです。
少し、上がる時期が早かった影響か、取りに行くタイミングが悪いのか。
昨日も自分用のを採りに行きましたが、いつもと違う所で2本見つけただけでした。
調理しましたが、今年最後になる予感。
それにしても、タケノコを剥いた物って、ナウシカのオームそっくり。
目が赤いので、オームが怒っている。
今日、ドコモへ携帯の解約に行きます。
2台持ちだったけど、会社の携帯をほとんど使わないので廃止します。
20年ドコモだったけど、楽天モバイル1台になりました。
1年間は料金無料だけど、2年目からは、本当に低額なのか、不安はありますが、契約上は大丈夫なはず。
ドコモの解約手数料もエグイけど、すぐに元が取れるでしょう。
ここで一句
タケノコを
期待されても
無いからね
体が歪んでいる
建築士の免許を持っていて、建築士事務所に所属している場合、定期的に法定講習を受ける必要があります。
いつもならば、紙ベースの受講票が送られてきて、記入するのが結構大変です。
写真やら、振込用紙やら、免許書のコピーなどを用意して、あ~めんどくさい。
しかし、今年は、紙に加えインターネット申し込みもできました。
ネットだとめっちゃ楽。
かなり、時短ができました。
当然、証明写真も自分で撮影します。
・・・かなりヤバい。。
体形がヤバい。。
体が歪んでいる。。
パソコン作業の影響。
右肩が上がっている。
「シェッ」でもして調整します。
タケノコを今年は1回しか調理していないです。
調理と言ってもアク抜きの回数。
味付けは2回しました。
1回目は辛くしすぎて、味ご飯になりました。
2回目は大成功。
油揚げ、良い仕事してる。
昆布が溶けてトロトロに。
最高においしかったです。
もう1回、大きいタケノコを1本掘ってきて、自分用に調理します。
ここで一句
週一で
写真を撮って
戒める
週末の残念な事
あもやき亭で、なんか変わった物を注文しました。
名前は、忘れました。
焼いているうちに、半数が網の下へ。。
残念と言ううか、商品として大丈夫なのでしょうか。
もう、注文する事はないでしょう。
最近話題のアサヒのビールを買いました。
・・・・アカン系。
泡が発生しすぎて吹き出し、慌てて拭こうとして、倒した。
本当にムカつく。。
何本か買ってあったので、350缶を1本飲みました。
??次の日、頭が痛い??
昔の安物ワインを飲んだ時みたい。
添加物入りすぎ??
これ本当にアカン系。
もう2度と買わない。
麒麟さん、浮気して悪かった。
ここで一句
変な頭痛
安物特有
後悔し