昼の外食が少なくなった
最近、昼に圧力鍋でご飯をを炊くのに、はまっています。
すぐに炊けるのですが、時間配分を変えて、いかにおいしく炊くか、調査中です。
精米機、買って良かったです。
今日も楽しみます。
仕事より楽しいかも。
昼食の外食が減ってきました。
が、数回は行っています。
スガキヤ率高いです。
炭水化物過多
炭水化物過多
炭水化物過多
ここで一句
白米の
うまさを認識
また太る
最近、昼に圧力鍋でご飯をを炊くのに、はまっています。
すぐに炊けるのですが、時間配分を変えて、いかにおいしく炊くか、調査中です。
精米機、買って良かったです。
今日も楽しみます。
仕事より楽しいかも。
昼食の外食が減ってきました。
が、数回は行っています。
スガキヤ率高いです。
炭水化物過多
炭水化物過多
炭水化物過多
ここで一句
白米の
うまさを認識
また太る
コロナの蔓延防止措置で、店で酒が飲めないので、措置開始前に津へ飲みに行きました。
店は8時まで。
4時ぐらいから飲み始めました。
結果。。。
いつも行く固定点の内、焼き鳥屋は開店せず、すでに長期休業を決めている店も、ちらほら。
結局、立食いの串カツ屋と、新規店舗と大手ダメ店に行きました。
先ずは、いつもの串カツ屋。
やっぱりうまい。
大阪も含めた、今まで食べた串カツの店で、ここの肉が一番うまいと思います。
良い肉。
満足です。
・・・・・後は残念店。
串カツ田中。
油ベタベタ。
牛肉炭化寸前。
やっぱり下手すぎ。
これで平気な気持ちが判らない。
屋台寿司
これどう思います?
塩コショウかけすぎ。
教育どうなっている。
鳥焼きの店
安い。
が、味普通、肉イマイチ。
鶏肉は、うまい店へ行っているので、こちらの感覚が、マヒしているかも。
アポア近くの地下の店。
高すぎて、通しとビールだけで帰った。
アカン系。
これでしばらくは、夜の外食はお預けです。
6月まで辛抱します。
ここで一句
結局は
いつも行く店
優良店
昨日の晩御飯は、ヒネ鳥を亀八食堂の味噌たれで炒めました。
なんと
ま~
うますぎる。
相性抜群。
もう肉がなくなったので、また注文します。
この味噌たれも研究してみます。
八丁味噌・酒・甘味・ニンニクショウガ・ごま・・・後何?
イチゴを大分、鳥に食べられました。
防鳥ネットを張ってから、ましになりました。
やっと人間の口に入りそうです。
楽しみです。
ここで一句
酒すすむ
危険な食べ物
また作る
近所に無人の餃子販売所ができていました。
試しに一つ買ってみました。
お金を箱に入れるスタイル。
カメラはついているけど、盗まれるような気がします。
字の読めない外国の人もいるので、払いたくても払えない可能性もあります。
早速焼いてみました。
野菜多めの、ちゃんと作ってある餃子。
おいしかったです。
はまるほどではないけれど、スーパーの冷凍餃子よりは格段上の出来でした。
ここで一句
また買うか?
独り者には
数多い
ついにヒネ鳥(親鳥)のモモ肉を入手しました。
食品屋で注文したら、仕入れてくれました。
三重県産だと思う。
1kgで1600円。
モモが6枚入っていました。
早速、そぎ切りしました。
12回分(袋)できました。
早速冷凍します。
しかし、先ずは味見。
塩焼き。
最高!!
冷酒・・冷酒をお願いします。
昼には、うどんにも入れました。
味、歯ごたえ最高。
本当に はまっています。
今晩も塩焼きして、晩酌します。
もう、スーパーの外国産若鳥は買えないです。
今度は3kg仕入れて冷凍する事にします。
ここで一句
うますぎる
歯ごたえ あぶら
最高だ
スーパーの しめさば 、案外おいしかったです。
300円ぐらいしますが、酒のあてにはバッチリです。
はまりそうです。
GW、すでに飽きました。
遊びに行く事もなく、畑を起こしましたが、植えるのは、連休明けにしようと思っています。
少し、落ち着かせます。
イチゴは多く成っていますが、赤くなりかけに鳥に食べられています。
かなりムカつきます。
対策を考えます。
今日は天気が悪そうなので、ジムでランニング+スイミングでもします。
ここで一句
天気悪い
やる気も曇る
GW
ヒネ鳥に、はまっています。
本当にうまい。
また、藤ヶ丘食堂に行ってしまいました。
鍋だけを食べている強者ライダーも居ましたが、鍋だけなら並んで食べなくても・・って思います。
おばはんと行ったのですが、鍋はシェアしました。
この日も鶏肉を堪能しました。
ヒネ鳥の肉を仕入れられないか、肉屋に聞いてみます。
仕入れられたら、家で調理してみます。
ここで一句
牛よりも
油少な目
味濃いめ
事務所の周りの草刈りにをしました。
草刈り機の刃をしばらく替えていなかったので、振動が激しくものすごく疲れました。
草刈り機の刃を買いに行きました。
コンクリート周りの草刈りもあるので、安物の刃を買いました。
ついでに・・ついでに、ご飯を食べました。
生姜焼き丼と味噌ラーメン。
ついつい やってしまいました。
やっぱり、ハイカロリー最高。
草刈り後なので許します。
イチゴが、大分大きくなってきました。
今年は、去年の絶倫株の子ばかりを植えました。
2つほどダメな物もありましたが、おおむね順調に実を付けています。
本当に楽しみ。
もっと大きくなるでしょう。
ここで一句
茶色系
ハイカロリーに
多い色