先週末「ヴィソン」へ行った
志摩へ行く途中に多気の商業施設「ヴィソン」へ行きました。
まだ、作ってる途中。
いろいろ売っていましたが、お高級。
テンションは、全く上がりませんでした。
残念。
昼時だったので、コケコッコーへ行って、鶏肉を食べました。
間違いなし。
このタレ、再現できないかな~
ネットで調べてみます。
シュークリームもおいしかったです。
本当に庶民的な口でした。
ここで一句
けったいな
建物だけど
それだけさ
三重県地域応援クーポンを使って旅行をした
土日に志摩へ旅行に行きました。
三重県の地域応援クーポンを利用して。
2人で、14000円の宿をとって、5000円のクーポンを使いました。
志摩の海は水がきれいでした。
伊勢湾とは大違い。
船の停留所などで、ちょい釣りをしたりして、楽しみました。
海水浴客は全く見なかったです。
さて、泊まった民宿なのですが、設備は普通で文句はないですが、料理はいまいち。
値段が値段なので仕方ないですが、野菜の煮物以外は、全部スーパーで買ってきたのじゃないかと疑うようなレベル。
部屋に外鍵なしなので、かなり不用心。
・・・・値段なりでしょうが、次は、ここには行かないです。
帰りに紙クーポンももらいました。
伊賀では、モクモクと農協で使える。
野菜でも買います。
ここで一句
星の数
全くあてに
なりません
健康診断で不思議と言われた
健康診断に行ってきました。
バリュームの味が良くなっている。
今回は、何の苦も無く検査できました。
腹部の測定をしているとき。
測定している人にウエストが小さくなっていると言われました。
体重は去年と同じだったので、ありえない現象らしいです。
しかし、私の中では、一つの原因が思いつきます。
昼食を自炊に変えた事です。
米の消費量は恐ろしく上がりましたが、おそらく、獣系の脂の摂取量は圧倒的に減ったはずです。
それでも、メタボである事には変わりないですが。
頑張って自炊します。
この前久しぶりにはま寿司へ行きました。
うにって、宣伝していたので。
久しぶりのウニはおいしかったです。
店内は、うおべぇスタイルに変わっていました。
前が半端だったので、良くなっていました。
また行きます。
ここで一句
間違いが
発見されて
良かったよ
地域観光事業支援クーポン すでに終了(1万円の物
先週半ばに、三重県の地域観光事業支援クーポンなるものを入手しました。
1人から3人の旅行が対象で、1万5千円から2千5百円のクーポンが使用できるといううもの。
さて、おばはんと旅行にでも行きましょうか。
クーポンを利用して。。。。。。
2万以上の宿泊の1万円クーポン。。終了していた。。
一番お得な物。。
みんな、はやすぎる。
仕方ないので 、1万円以上の宿泊で5千円のクーポンを使用して、志摩の民宿を予約しました。
2人で朝夕ご飯付で9千円。
さて、どうなるでしょうか。
久しぶりの津の駅前の焼き鳥屋。
うまかったです。
焼き鳥は、やっぱり、焼くテクニック次第。
手羽先もうまかったです。
また行きます。
この前津で建築士の定期講習を受けました。
弁当を忘れました。
しかし、中庭で弁当が売っていました。
うまかったです。
ここで一句
情報と
判断早さが
分かれ道
予想外の空中栽培
スイカの話です。
イチゴを植えてあった場所ですが、新しい苗が欲しいというう人がいるので、ただいま繁殖中です。
でも、場所がもったいないので、イチゴの上部にネットを張ってそこにスイカを這わそうとしました。
イメージでは、ネットの上でスイカができる物でしたが・・。
実が、ネットの下で大きくなってしまいました。
もうどうしようもないので、このまま大きくします。
そろそろ、落下防止をしなければならないかも。
さて、どうなるでしょうか。
ミニトマト、順調に育っています。
ほったらけだけど。
フルーツトマトじゃないトマト。
これはこれでおいしいです。
ここで一句
この方法
意外と応用
ききそうだ
久しぶりに食べたけど
この前、弥冨で展示会があったので行ってきました。
帰りに長島温泉のアウトレットへ行きました。
何と言って買うものもないのですが、アディダスはいい感じで安かったのと、アシックスのほしかった靴がアウトレットまでおりてきている事を確認しました。
最近は、コロナの加減で、展示会でお茶も出ないです。
腹が減っていたので、モール内の食べるところへ行きました。
矢場とんのわらじとんかつ。
うまいけど、こんあんだったっけ。
これとアディダスのTシャツが同じ値段。。
さてどうなのでしょう。
ここで一句
物の価値
判断するのは
難しい
激しかった週末から今日の午前中
先週末からいろいろありました。
先ずは、キャッチ写真。
津の駅前の立ち食いの串揚げ屋。
この日は、はちょっと焦げ気味。
お前、香水臭い女としゃべってるでミスってるやないか。
素材が良かっても、焦がしたらおしまい。
ありがとうも言わないし、もうないな。
本当に残念。
週末は久しぶりに大激怒しました。
他人に対して怒鳴って震えたのは、いつ以来でしょう。
区の関係ですが、もう協力しない事にしました。
その人のラインもブロック。
翌日、謝りに来たけど、もう知らないよ。
悪行の数の内容をすぐに関係者に書面配布しちゃったし。
ご自身で、1から10なでどうぞ。
日曜日、展示会に行った帰りに、業務スーパーで焼きそばを買いました。
賞味期限、1日残念。
今日、とある所から電話あり。
営業に行っていたけど、全く期待していなかった仕事。
打ち合わせ参加依頼。
めっちゃうれしい。
うまくいきますように。
ここで一句
うまいまずい
そんな感想
言う以前
週末に大阪へ行った
先週は、久しぶりに大阪へ行きました。
・・・
良く行っていた店、2軒閉店していた。
1軒は7月半ばに再開らしいが、残念。
まだ行くの早かったかも。
ねので、仕方なく、ほかの店へ行きました。
・天満の若い子がたくさんいた、半屋外の店。
焼き鳥屋だった。
焼き鳥は、うまかった。
生中・・・200mlぐらいしか入っていないですけど⤵⤵
(瓶ビールで測った)
一品を超おすすめされたけど⤵
(頼みません)
混んできたので、注文はスマホでお願いします⤵
全く好みじゃない
もう行かないです。
・天満の裏の角っこの店
いつも若い子が並んでいたけど、改装して店内が広くなったので、並んでなかったです。
ここも焼き鳥屋。
ここは料理も酒も良かったです。
安かった。
文句なし。
だけど、大阪で焼き鳥って。
津の駅前の店の方が良いかも。
・ナンナンタウンの中の店
やっぱり、じじい連中がカウンターで飲んでないとね。
落ち着く。
串揚げは、普通。
津駅前の立ち食いが、今のところ一番うまい。
ここは、他の料理もレベルが高い。
落ち着く。
また、コロナが落ち着いて、店が開き始めたら、また行きます。
ここで一句
早すぎた
なのに行列
よく見かけ