週末に近鉄路線の旅をしました。

県内しか移動しちゃダメっていううので。

あちらこちら行きましたが、最終日は賢島へ行きました。

 

前日の様子は次の回で。

 

急行で移動していましたが、最終はもう限界・・。

ということで、特急で帰りました。

おばはんと一緒だったので、サロンカーに乗りました。

追加賞金無し!

超豪華!

ものすごく得をしました。

 

賢島は終着駅なので、特急が勢揃い。

撮り鉄天国みたいで、何人もいました。

確かに、見ていて楽しかったです。

 

賢島では、サミット会場を見学のつもりで行きましたが、残念ながらお休み中。

仕方無いので諦めました。

 

食事はかなりおいしいと噂の駅から行って、船着き場の右の道の奥の店(2階)に行きました。

「何がお勧めですか?」

「2300円のセットがお得です」

前菜は蟹豆腐、サービスで豆鰺の素揚げ。

ビールによく合います。

 

刺身は5種森。

サザエもでかいです。

 

そして、メインは鯛の塩焼き。

最高!!

テンションマックスです。

鯛のタイも取り出しました。

いいことがあるでしょうか。

 

 

目的を果たせなくて残念ですが、料理がおいしかったので良しとします。

ただ、遠い。

志摩の旅館へ泊って、船で行くのが良いかも。

逆でもいいけど。

 

また行きます。

 

 

 

 

 

 

 

そこで一句

 お得感

  ものすごくある

   良いお店

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 三重県情報へ
にほんブログ村