餃子の王将に時々行きます。

ここは店長の権限が大きいようで、店長によって、メニューも変わります。

良い店長ならば客は多いし、ダメ店長なら客は減ります。

ダメ店長の後の店長は、あおりを食らうのでかわいそうです。

 

さて、この前、久しぶりに王将へ行きました。

 

 

前に、持ち帰りと店内飲食をごっちゃに清算していたので、レジがゲキ混みで、いやになってしばらく行っていませんでした。

・・人少ない・・

なのに待ち時間あるの??

店内は汚れたまま放置。

空きテーブルの把握できていない。

レジの混雑はそのまま。

更に座敷がなくなって、極狭テーブル席に。

ダメだこりゃ。

子供連れを排除したようです。

当然、料理のでるタイミングも許容範囲外。

 

しばらく行かないです。

 

 

 

 

 

そこで一句

店長の

教育しないと

ダメ思う

 

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 三重県情報へ
にほんブログ村