定食屋の日替定食(今日はとんかつ・弁慶)年配の人が一杯
昼の11時。
出先からの帰り、いつも行く定食屋の前を通りました。
結構,人がいるが、「食べられるか」 と思い、行きました。
ここの店は、年配の人が多いです。
この日は、日替わりは、とんかつでした。
本当にうまい。
ただ、大きい声でマスク無しで会話。
耳が遠いので仕方ないけど。
割り込み平気。
先が短いからか。
少し気分は良くないです。
店は、コロナ対策に気を使っています。
ソーシャルディスタンスを取っているため、入場人数は少ないです。
本当に味は良いので、また行きますが、前は気にならなかったことが、妙に気になる今日この頃でした。
最近、胃腸の調子が悪いです。
完全にストレス。
コロナショック、まるかぶりです。
春前からの仕事がそろそろ終わります。
なのに、新しい仕事が少ないです。
見込みの仕事もまだ決定せず、耐震診断の数なんて、激減。
本当に不安です。
でも、今できる事しかできないので、頑張ります。
そこで一句
あの量を
食べきる元気
認めるが・・