コロナの蔓延防止措置で、店で酒が飲めないので、措置開始前に津へ飲みに行きました。

店は8時まで。

4時ぐらいから飲み始めました。

結果。。。

いつも行く固定点の内、焼き鳥屋は開店せず、すでに長期休業を決めている店も、ちらほら。

結局、立食いの串カツ屋と、新規店舗と大手ダメ店に行きました。

 

先ずは、いつもの串カツ屋。

やっぱりうまい。

大阪も含めた、今まで食べた串カツの店で、ここの肉が一番うまいと思います。

良い肉。

満足です。

 

 

 

・・・・・後は残念店。

 

 

串カツ田中。

油ベタベタ。

牛肉炭化寸前。

やっぱり下手すぎ。

これで平気な気持ちが判らない。

 

 

屋台寿司

これどう思います?

塩コショウかけすぎ。

教育どうなっている。

 

 

鳥焼きの店

安い。

が、味普通、肉イマイチ。

鶏肉は、うまい店へ行っているので、こちらの感覚が、マヒしているかも。

 

 

アポア近くの地下の店。

高すぎて、通しとビールだけで帰った。

アカン系。

 

 

これでしばらくは、夜の外食はお預けです。

6月まで辛抱します。

 

 

 

 

ここで一句

結局は

いつも行く店

優良店

 

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 三重県情報へ
にほんブログ村