今週はいろいろあって、結局車を買った
新型コロナの影響は、本当にヤバそうです。
予定していた仕事を大手に持っていかれるわ、予定していた公共物のおこぼれ仕事は無くなるわ、踏んだり蹴ったりです。
どちらも、全体の仕事が減ったため、仕事を取り合いしているからです。
特に大手なんて、「いくらでもいいです」って言ったらしいです。
個人商店は、赤字で仕事はできません。
でも、ぼちぼち、コツコツ、生き残っていきます。
早く、コロナが収束して景気が戻ってきてほしいです。
今週は、運転免許の更新をしました。
目があまりよくないので、いつも0.7 ギリギリです。
片目なので、視野検査をしますが、それは逆に見えすぎ。
測定器の端が見えています。
とは言え、夜とか見にくいし、安全装置の付いた自動車に乗り換えることにしました。
今は、フィットと軽トラに乗っています。
軽トラは、荷物の運搬と狭い道・山道用として使っています。
軽のワゴン1台にまとめて、コンパネぐらい積める広さの物を買う事にしました。
新古車、ディーラー、個人商店を回りましたが、結局、軽ワゴンにコンパネは載らず、軽バンしか機能を果たさないことがわかりました。
しかも、ナビやドラレコまで入れると180万円ぐらいかかる。
結局、軽トラを残して、乗用車を買い換えました。
と言っても、普段の業務のメイン車両です。
中古車を見に行きました。
2年半落ちのアクア。
ナビモドラレコも付いている。
細かいオプションが一杯付いている。
値段も予算内。
即決しました。
**実際には一晩たってからもう一度考えて、GOを出しました。
納車楽しみです。
人様に迷惑をかけないように気を付けます。
そこで一句
変な顔
口ひげはやすと
同じ顔