久しぶりに大阪へ行った 新しく行った店編
久しぶりにおばはんと大阪へ行きました。
今回は、新しく行った店の事です。
本当に楽しかったです。
が、、、の店もありました。
天満の駅周辺。
お好み焼き。
路地の奥にある、食べログで高評価。。。
味は、うまい。。
けど、、
高い
世話焼きしてくれない
うまいと言っても普通。
次は行かないです。
・・結局大阪でお好み焼きを食べないでも、千房で食べれば おいしいのが食べられます。
寿司
いつも並んでいる。
近いところに2店舗 同じ店がある。
コストパフォーマンス最高!!!
握ってくれる寿司は久しぶり。
そして、結局、クルクルより安くつきました。
絶対、また行きます。
なんば。
有名なラーメン屋。
うまいけど、高い。
あまり魅力を感じないです。
ホウライ
そんなに、いううほど・・
黒門市場内の鰻屋
中国人がいないので、閉店している店が多い中営業。
いつも食べている鰻と違うけど、うまい。
鰻の味が、しっかりする。
うまい。
今度は、かば焼きとビールにします。
本当に楽しかった。
安くてうまいを求めているので、高い店はテンションが下がります。
が、2店ほど、良い店を見つけたので、また行きます。
特に寿司。絶対行く。
後お好み焼きは、自分で焼くか、津のいつもの店でたべます。
そこで一句
ダメなのも
含めて楽しい
食い倒れ