<はじめに>

新型コロナウィルス対策は、基本的には、風邪の対処方法と同じと言われています。

うがい・手洗いなどを簡単にできると予防効果は大きいと思います。

玄関に手洗いを設ると良いのですが、大規模なリフォームや新築の時に検討することが望ましいと思います。

簡単なリフォーム程度でできる事を検討したいと思います。

 

関連コラム 「マイベストプロ三重 コラム

絵おい合わせ  ラインID:idyoukei

        メールはこちら(MBPメールフォーム)

        又はHP最下部に記載のメールアドレスより

 

<コロナ対策の事>

一般的には

・うがい (口の中のウィルス除去、タンの除去)

・手洗い (手に付着したウィルスの除去)

・栄養補給、十分な睡眠などの体調管理

・マスク着用による感染拡大の防止

・体調が悪いのに無理に移動や出勤をしない

・三密にならない

・接触感染に気を付ける

・換気をする

と言われています。

 

<うがい手洗い>

玄関とリビングは通常は一体利用すると考えて、すぐに移動できる動線になっています。

その動線上に洗面台は無いため、わざわざ、洗面台に行く必要があります。

面倒ですよね。あちらこちら触れるし。

キッチンで手洗いうがいでも良いかもしれませんが、食事を作るところなので、気を使います。

そこで、玄関に洗面台を設置する方法があります。

しかし、家の中に給排水を引き込む作業には手間がかかり、内装の補修などを含めて、かなりの費用が掛かる事、設置スペースを確保することなどから、なかなか困難です。

安価でできる方法を考えます。

 

・玄関からリビングの動線上では無くて、門から玄関、又は、車庫から玄関に外部用の洗面台を設置する。

排水管の近くであれば給排水工事費も少なくて済み、更に内装工事費が不要です。

スペース、デザイン上の検討が必要です。

外部の洗面台は、何かと便利です。

 

・手洗いの替わりに消毒をする。

皆さんが実施している方法です。

うがいはできないが欠点です。

手をかざすだけで自動噴射する消毒機もあります。

玄関外部に設置すれば、接触感染が減るように思います。

自動噴霧は本当に楽チンなので、家庭でも忘れる事は少ないように思います。

 

<換気量の増加>

基本的には窓を開けて換気をすれば良いのですが、そうもいかない場合は、機械換気(換気扇)をします。

有圧換気扇を設置します。

基本的には壁に穴をあけて機械を取り付けます。

電源ももちろん必要です。

暖房や冷房が効きにくくなる欠点がます。

工事費はそこそこで済むと思います。

2003年7月以降の建物は、24時間換気となっています。

1時間で家の空気の半分が入れ替わる計算です。

浴室やトイレに換気扇を設けて、においや水蒸気が、居室に漏れないように設計しています。

換気扇を付ける場合、このような条件を崩さないような工夫が必要です。

リビングだけであれば、同時給排ファンで熱交換付きの機械を設置すると良いと思います。

後付け換気扇は不必要であれば電源を切ればよいので、後々、問題になることは少ないと思います。

 

<その他>

新型コロナウィルスは、プラスチック表面で、約72時間も残存すると言われています。

会社や学校などで服やかばんなどにウィルスが付着する可能があります。

玄関からリビングへの動線上にカバン置き場などを設けたり、玄関で除菌したり、なるべくウィルスを持ち込まない工夫をしてみては、いかがでしょうか。

 

<まとめ>

今回の対策は、新型コロナウィルス感染対策以外にも、一般的な風邪、インフルエンザ対策にも有効だと考えられます。

しかし、どこまで対策をするのかと言われると、結局は、個人や家族の判断となります。

玄関からすぐに洗面所、そしてリビングという、習慣を実践すると、全く費用が掛からずに対策できそうです。

コロナ対策として、現状の対策では不安な方、また、ちょうどリフォームを考えている方、マイホームを新築計画中の方は、参考にしてください。